未経験から始めるバスドライバー(養成制度適用)
アピールポイント!
★☆教習費用は会社負担 3年勤続で返済義務なし☆★
(教習所に入校のタイミングで一度費用を立て替えていただきます)
★☆手に職をつけたい、安定した仕事をしてみたいとお考えの方!☆★
大型二種免許資格取得を目指しながら給与も支給される、弊社養成制度適用のバス運転士を募集します。
教習費用は会社負担、3年勤続で返済義務なし
★☆当社採用の7割が未経験☆★
2022年度全採用者の4割超が養成制度での入社です!
★☆手に職をつけたい、安定した仕事をしてみたいとお考えの方!☆★
大型二種免許資格取得を目指しながら給与も支給される、弊社養成制度適用のバス運転士を募集します。
教習費用は会社負担、3年勤続で返済義務なし
★☆当社採用の7割が未経験☆★
2022年度全採用者の4割超が養成制度での入社です!
募集要項
お仕事No. | 3 |
---|---|
職種 | 未経験から養成制度で京急グループのバスドライバー(借上住宅引越費提供) |
仕事内容 | バス運転士になるための大型二種免許取得教習(養成制度適用) 【養成制度について】 弊社指定の教習所に通っていただき、契約期間内(2ヶ月)に大型二種免許取得を目指していただきます。 ※免許取得、教習期間中はアルバイト・パート契約になります。(日給3000円~6000円) また、免許取得後に入社されますと正社員雇用になります。(月給21万400円 (試雇用期間:月給21万10円) +各種手当(一律住宅手当込み)) 教習費用は貸付制度となりますので、入社後3年間勤務された方は返済義務はございません。 ※教習所に入校の際、一旦ご本人に教習代を立て替えていただきます【現金一括のみ、ローン不可】 弊社に入社後お振込みいたします。 以下の場合は教習代が自己負担となります。 1.期間内に免許取得ができなかった場合 2.免許取得後弊社に入社しなかった場合 3.入社後3年以内に退職した場合 ※全額返金していただきます 免許取得後に正社員として採用となります。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態詳細 | ※養成制度で教習期間中は、アルバイト・パート契約になります。 |
給与 | 月給 215,010円 〜 215,400円 |
給与詳細(年収事例など) | ※(試雇用期間:月給21万5010円) +各種手当(一律住宅手当込み) ※教習期間中は、日給3000円~6000円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
勤務地詳細 | 正社員登用後、川崎市、横浜市および東京都大田区の一部で路線バスを運行 教習期間中は東京都東村山市(提携教習所) |
勤務時間 | ※その日の受講授業数による |
休日・休暇 | ※事前に教習を外したい日を申請いただければ休日調整が可能です |
待遇・福利厚生 | 教習所通学時の交通費(規定有り) 新型コロナウィルス感染症対策について各種取り組み実施中 正社員登用後の待遇・福利厚生についてはこちら |
応募条件 | ・49歳以下 ・普通一種免許(AT限定可)取得後3年以上経過していること |
応募方法 | 顔写真付の履歴書と運転記録証明5年分(原本)を弊社本社ビル宛にご送付ください。 そちらの書類到着後、書類選考に入らせていただきます。 (備考欄に試験を受けるにあたって都合の良い日程を記載していただけると選考がスムーズです) 選考の流れにつきましてはコチラをご覧ください。 ※コロナウイルスの影響により、選考を一時停止する可能性があります※ |
応募受付TEL | TEL: 050-2018-8446 MAIL: rinkobus-saiyo@m-career.com |
担当者 | 臨港バス 採用担当まで |
研修・試用期間 | 正社員登用後 試雇用期間あり(3か月~6ヶ月) |
契約期間 | 養成期間中はアルバイトで原則2か月。正社員登用後は期間の定め無し(無期雇用) |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 施設内禁煙 ただし喫煙可能場所あり |
企業情報
社名 | 川崎鶴見臨港バス株式会社 |
---|---|
本社 | 〒210-0818 神奈川県川崎市川崎区中瀬3-21-6 |
代表者 | 取締役社長 平位 武 |
設立 | 1937(昭和12)年11月18日 |
資本金 | 1億8,000万円 |
事業内容 | 川崎市、横浜市および東京都大田区の一部で路線バスを運行 |
従業員 | 885名(2022年3月現在) |
会社HP | https://www.rinkobus.co.jp/ |
事業所 | ■鶴見営業所 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-28-9 ■塩浜営業所 神奈川県川崎市川崎区塩浜3-10-10 ■神明町営業所 神奈川県川崎市幸区神明町1-73 ■浜川崎営業所 神奈川県川崎市川崎区鋼管通5-3-23 |